淡路島(1/4周)

4か月ぶりに走ってきました。淡路島。

渡航ジェノバラインで。船名はレットスター2号。乗り場はたこフェリー乗り場よりちょっと東の桟橋から出航する。ちょっとは200mくらいの距離ですよ。


レットスター2号は定員は65名。運転士(操舵士?)2名を含む。外から見ると「ちっせー」と言いたくなりますが中は広く感じます。客室は、先部と後部に分かれていて、先部の客室が一段低くなっています。後部客室の席に座るとさらに一段高い運転席が見上げるように見えます。たとえるならちょとだけ横幅の広いバスや電車のような感じです。後部甲板には出れますが速くて揺れが激しいので、ぼんやり立ってるとドボンと落ちてタコの餌になりそうです。ちなみに前部甲板には出れません。見ての通り運転席の目の前ですからね。軽いだけあってか加速は速い。一気に加速してトップスピードに到達。右舷左舷にゆっくりタンカーなど見ながら12分で岩屋へ到着します。たこフェリーのようにのんびり自転車整備したりする暇もありませんね。客室窓ガラスが潮で真っ白なので拭いてやりたいくらいです。



自転車好きの方から紹介された、アオイインダストリーズさんのドロップハンドルを装着。体位とか高さ調整とかせずにとりあえずつけましたので、走りながらこれから色々調整していこうと思ってます。ちなみに走った感想は、下ハン状態でブレーキレバーがないのは恐怖です。要注意です。ハンドル自体は軽くて非常によい。アオイインダストリーズさんのページはこちら。http://www.sklld.com/dir_pc/index.html

さあ、出発進行!12時40分。



1周するつもりで走り始めたものの、ものの1時間足らずで腹が減ってへこたれる洲本市街手前の海岸線。ポカリと羊羹で腹を満たそうとしましたが、向かいのホカ弁屋にみるみる吸い寄せられてとり肉弁当を注文。出来上がった頃には1周するモチベーションなど消え失せていましたので、今日はショートカットコースです。いいよいいよ、たまには大人の判断もいるわ。防波堤の上で弁当を食べ始めると、絶壁の上に何やら建物が目に入りました。これはもしかして断崖をくり抜いて造られたかの建築か!?


オノコロ遊園地まで戻ってそこから群家に抜けるルートを選択。途中にある伊弉諾神社に寄りました。ちょうど結婚式が執り行われていました。雅楽の音色。かわいい巫女さん。いいもん見れてちょっと得した気がしました。写真に収めようかとも思いましたが、知らんおっさんがパシパシ邪魔するのもうっとーしい風なので自重しました。代わりに樹齢900年の夫婦の大楠、の根本の写真を撮りました。元は2本の別の楠だったらしいです。にしても900年とは。いやはや。千代にやちよに。


東日本の被災者の方の元気をお祈りをして、家族と犬が健康であることをお祈りして、帰路の安全をお祈りしました。楠の南には、伊勢神宮への拝殿?があります。それは真東に向いています。その先には何があるか。遥か東の彼方に伊勢神宮があるのです。正月に淡路島で買った「国生み神話」という絵本に書いてありました。この伊弉諾神社を中心に、真東に伊勢神宮が位置している。ググマップって見ると、ほんまやわ。同緯度や春分秋分にはお伊勢さんから太陽が昇る。飛行機もなければ衛星もなければ地球が丸いこともしらなかった人たちがどうして200kmも離れた山の向こうの向こうの位置を知ることができたんやろう。狼煙でもあげたのか。ちなみに真西には対馬の海神神社に沈むらしいです。浪漫を感じますね。


お暇な人はグーグルマップで、下記座標を打ってみてください。
伊弉諾神宮:34.46,134.85
伊勢神宮 :34.46,136.72
海神神社 :34.46,129.28


神社を拝した後、へっこら群家に向かいます。「あーなるほどここに出るのか」っちゅー様なありきたりな台詞を一人で吐きまして、サンセットロード(西海岸沿いの道)に出ました。右折してあとはひたすらいつものように北上します。と、そこをロードレーサー2人に抜かれる。引き離されるのもしゃくだ。距離を明けて追従する。どうやどうや。このプレッシャー。追いつくでもなく、引き離せるでもなく。へへへ。嫌やろ嫌やろ?
と、相手さんはなーんもこっちは意識もしてないはずのに、一人で悶々と考えながら自意識過剰な私は16時40分、無事に岩屋に到着。


フェリー乗り場で土産を買いました。ブランドもんはないんでね。ごめんなさいね。淡路島産の新タマと、徳島産トマトと、ふぐのひれっぱし?(酒に入れるやつ)。フェリー乗り場のまったりとした時間が好きなので一本フェリーを見送って、コーヒー飲んだり無意味にウロウロしたりする。さっき追い抜いたロード2人もおる。17時20分に乗る。


ジェノバライン(明石―岩屋)
大人片道 450円  自転車 200円