篠山ライド

今日はとにかく暑かった。和田山は30度を越えていたらしいです。

篠山へ向けて走りました。篠山も暑かったです。暑い、暑い、と言いながら、私は暑いのが大好きです。何と言ってもこの季節、ビールが旨いから!

私が飲むビールの量だけでどれだけ旨いか計算すると、
11月〜4月:飲み会月2回×(生中(350ml)×4杯)=2800ml
5月〜10月:飲み会月2回×(生中(350ml)×6杯)=4200ml
      +BBQなどイベント(生中(350ml)×6杯)=2100ml
      +缶ビール毎日1本×30日×350ml=10500ml
16800ml(夏場)÷2800(冬場)=6
つまり、冬場より夏場の方が6倍ビールが旨いということなります!?

夙川から、R171を北上、宝塚方面へ左折、宝塚からはR176を北上し、三田を越え、篠山を目指す。

真夏のような日差しの中、緑の山々の合間を縫って、武庫川に沿って自転車を走らせる。三田近辺の道はアスファルトが結構綺麗でした。道が綺麗で追い風に乗った時は、私の自転車でも平地なら40km/h近くで走ることができる。そんな時、風に乗った気になれる。一番気持ちいい瞬間です。

そんなモードも長くは続きません。向かい風になると悔しいほどスピードが落ちるし、ちょっと上り勾配になると1段落とし、2段落とし、みるみる速度が落ちる。できる限り運動エネルギーを位置エネルギーに変換しようとちょっと加速して駆けあがったり、できる限りエネルギー消費を抑えながら効率よく登っていくことを試みる。そんな駆け引きも楽しみの一つです。
篠山までの道のりは信号が少ないです。赤信号の停止によって、エネルギーを失わずに済むし、停止しなければ加速するパワーも要らない。平均速度も上がるので必然的に同じエネルギーでより速く、より遠くへ進むことができることになります。

自転車に乗り初めて思うこと。それは以外と燃費が悪い。自転車で篠山まで116km走るのに、私の場合、食パン2枚、飲み物3L分、おにぎり3個、ソイジョイ2本、スニッカーズ1本、これを全てコンビニで購入すると約1000円は超える。エコノミーだと思っていたのにこれだと、ガソリン代と変わりません。最近車に対抗意識を燃やす私としては、この燃料代削減は今後の課題となるでしょう。


GWも最終日ということもあってか、自転車乗りとあまりすれ違いませんでした。篠山地方の走りやすさは思った通りいいです。阪神間で走っている方はぜひ、三田、篠山方面へ足をのばしてみてはいかがでしょうか。